誰でも簡単手順 超弱体化するメガモン闇の覇者のりゅうおう攻略 最新版【ドラクエウォーク】

誰でも簡単手順 超弱体化するメガモン闇の覇者のりゅうおう攻略 最新版【ドラクエウォーク】

誰でも簡単 メガモン 闇の覇者のりゅうおう 最新攻略方法
呪文耐性減が入りやすいので呪文攻撃で攻めていきましょう。

— 動画原稿 —
復刻メガモン 闇の覇者の竜王攻略

初登場時は攻略難易度が高すぎて、覚醒を諦めた私です
既に覚醒済みの方は用無し攻略ですが、意外に私みたいなユーザー ボチボチいそうです
今でも紫枠最強格の覚醒りゅうおうの心なので この期間に覚醒を済ませていきましょう

また本復刻イベント終了期間までの覚醒への道のりについては動画の最後で解説します

話は戻って闇の覇者の竜王攻略 実装当初とは比べ物にならないくらい私達が強くなってます
久しぶりすぎる討伐で「あれ?こんな楽勝だったけ?」と思った方も多いはずです

まず、敵の弱点と耐性について
超弱点はドルマ、弱点でイオとデイン、等倍でメラです それ以外は耐性持ち
次、有効な状態変化について 全体的にいずれの状態変化も入りづらいです
竜王の攻撃パターンとして多い呪文攻撃ですが、マホトーンの呪文封印は無効です
また必勝パターンである攻撃力減少や守備力減少も無効ではないもののほとんど入りませんでした
そんな中、今回一番有効な状態変化はディバインスペルなどの呪文耐性減少です
試しに今回50回ディバインスペルを打ってきたのですが、45/50で成功率90%でした
母数が増えれば成功率は多少減るかもですが 少なくとも80〜90%の成功率はあるように考えています
闇の覇者の竜王は守備力上昇のスキルを多用してくる性質上 呪文武器で立ち回ることをオススメします
ディバインスペルも入りやすいので更にダメージ上昇に寄与してくれます

次、闇の覇者の要注意攻撃パターンについて
敵の攻撃属性はメラのメラゾーマ、ドルマのドルマドン、ギラのベギラゴンのように属性分散してます
1属性で耐性を絞りづらいので、もし耐性を取る場合はダメージ量が最も多いドルマかギラ耐性を取るようにしましょう
もしくは呪文攻撃がメインなので、心珠で呪文耐性を取るのもありです

要注意攻撃1つ目、
初手で魅惑のトラップ トラップの仕掛けと確率で魅了を付与してきます
トラップについては守りの盾で防げませんが、魅了は防げます
なので初手は守りの盾推奨です 魅了付与されるとその後の立ち回り かなり面倒です
2つ目、
ドルマドン 単体にドルマ呪文ダメージ 耐性積んでればさほど痛くないですが、耐性なしの場合500以上ダメージ受けます
3つ目、
HP50%以下で使用 覇者の闘気 総HPの50%攻撃をしてきます 現HPからではなく総HPからです
そのため、守り人などHPが高いキャラのダメージ量が高くなります
4つ目、
こちらもHP50%以下で使用 まがまがしい覇気 予兆後に飛んできます
約500くらいのダメージ+確率で怯え、加えて呪文耐性を下げてくるので、その後の敵の呪文攻撃威力が増します

まとめると、属性で耐性取りづらいので被ダメ軽減の意味で、呪文耐性心珠など積んでいく良いです
HP50%以下からの敵のムーブは厄介な攻撃が多いので、後半はなるべく早く削り切れるよう
バフを盛って攻撃を仕掛けていくようにしましょう

武器、防具、職業編成について
まず職業編成については守り人、大魔道士2枚、大神官を採用
闇の覇者の竜王は守備力上昇スキルを多用してくるので アタッカー役としては呪文武器採用がオススメ

またはブレス武器を採用
ただ物理武器が使えない訳ではありません、
闇の覇者の竜王実装当初から、武器の倍率が格段に上がっているので、最新の高火力武器を採用するのであれば物理押しでもOKです

武器、防具の構成について
守り人には、霊獣の杖を装備 火力枠ではなく状態変化でディバインスペル要員です
武器の代用としてはサポート役向きの円月輪、タンバリンを採用し、補助役として配置しておきましょう

次、大魔道士1枚目、
飛天の書 デイン単体最強呪文 どれぐらいのダメージが出るのか見ていただきたいので採用しました
この武器 マジで強いです

3人目、大魔道士2枚目、
星降りの霊杖 今回はデインの呪文武器を推していきます もしデイン武器が豊富でない場合はドルマ、イオで固めましょう
また無属性のウロボロスの杖も強いです 最悪属性武器がなければメドローアで全く問題ありません 所持率も高めだと思いますので

最後、大神官
トワイライトブルームを採用 竜王が呪文攻撃が多いので、回復時に呪文耐性を付与してくれる可能性があるトワイライトと相性が良いです

次、心編成
守り人、耐久意識 心珠はドルマ、呪文耐性
大魔道士1枚目、デイン特化の心編成、マスドラとムドーが強いです
大魔道士2枚目、こちらもデイン特化 アンルシアの心やにじくじゃくの覚醒が強いです
最後大神官、回復に特化しつつ、ドルマドン対策としてぬしさま、ジャミラスで耐性取ってます
耐性がないよりは、あったほうがマシだよねの精神です

〜[攻略動画]〜

最後、竜王覚醒までの道のりについて 今回1から始める人向けの表です
前回覚醒を逃した方は途中から進められます

期間は復刻イベント開始の2月14日から3月7日までの23日間で算出しました
りゅうおうのかけら、1000個必要です 日平均44個 1日1から2戦推奨
歩数、10万歩必要です 日平均4348歩 私みたいにあまり出歩かないユーザーは結構きついかも?です
今回は流石に頑張りますが
仲間モンスター、40匹必要です 日平均1.7匹、日単位2匹で進めていけば3日前には終わります

ご自身のプレイ状況を鑑みながら、無理のない範囲で竜王の覚醒頑張っていきましょう
— 動画原稿 ここまで—

—–
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

◼︎ドラクエウォーク公式 動画/生放送/画像投稿に関するガイドライン
https://www.dragonquest.jp/walk/guideline.php
—–

#ドラクエウォーク#ドラゴンクエストウォーク #闇の覇者のりゅうおう #メガモン #攻略